一般歯科

虫歯について

咬み合わせも視野に入れて虫歯の原因をトータルで治療します

老若男女問わず多くみられる歯の病気が「虫歯」です。
食べカスなどが歯に付着し、そこから細菌が繁殖して歯の組織を壊すもので、ひどくなると歯が抜け落ちてしまいます。
早期発見・早期治療が大切なのはもちろん、日頃からのケアも重要です。

ハートスマイル歯科の虫歯治療

「咬み合わせ」を意識した診断・治療

虫歯の歯だけを診るのではなく、虫歯ができる原因をトータルに診断し、根本原因にアプローチした治療を行います。
特に咬み合わせの悪さから虫歯を起こしやすい患者様には、咬み合わせを整える治療も有効です。
歯を削る、かぶせ物を入れるといった治療で咬み合わせが大きく変化するケースもあるので、治療後の正常な咬み合わせまで予測しながら治療を行っています。

咬み合せ治療についてはコチラ

できるだけ歯を残す治療

将来1本でも多く健康な歯を残していただきたいという想いから、可能な限り歯を抜かず、削らない治療を心掛けています。
ただし歯を残すことで口腔内の健康を害する場合は、ご相談の上抜歯や大幅に歯を削るといった治療をすることもあります。

予防歯科

定期的なメンテナンスで将来に渡って健康な歯を保ちます

歯が痛んでから歯科に行くという流れでは、治療の規模が大きくなって体に負担をかけ、治療時間が長くなり、治療費が高くなるといったデメリットが生じます。
これらのリスクを抑え、将来的に健康な歯を残すためにも、定期的なメンテナンスを受けるよう心掛けましょう。

当院の予防歯科
  • 正しいブラッシング指導
  • PMTC(歯のクリーニング)
  • 歯石取り
  • 歯と口腔内のチェック
  • 咬み合わせのチェック

予防歯科の受診頻度について

虫歯や歯周病の進行は患者様によって個人差がありますが、なかには短期間で口腔内の環境が大きく変化する方も多くいらっしゃいます。
また咬み合わせについても日々変化していきますので、定期的なチェックが有効です。
特に歯周病がある方、かぶせ物や詰め物を入れている方、歯ぎしりの癖がある方は気をつけましょう。

大人の場合

6カ月~1年に1度のご利用が目安です。
患者様の状態によっては、1カ月~3カ月に1度の頻度をおすすめする場合もあります。

お子様の場合

3歳から就学前のお子様は、3カ月に1度
小学生以降は6カ月に1度のご利用が目安となります。

小児歯科

予防を重視した診療でお子様の健やかな成長を見守ります

成長期にあるお子様は、口腔内の環境が大きく変化しやすく、虫歯になりやすいという傾向にあるので、予防を重視した定期的なチェックやメンテナンスを行うのがおすすめです。
親御様に対しても、お子様のお口のケアのことや食生活のアドバイスなどをさせていただきます。

当院の小児歯科
  • 歯と口腔内のチェック
  • 咬み合わせのチェック
  • 虫歯を防ぐための「フッ素」塗布
  • 親御様へのアドバイス
  • 正しいブラッシング法
  • 食生活(避けた方がいい食べ物、食事の間隔など)

受診頻度について

虫歯治療や矯正治療を行っていないお子様でも、虫歯のリスクを防ぐために定期的なチェックやメンテナンスを受けられることをおすすめしています。

  • 3歳から就学前のお子様は、3カ月に1度
  • 小学生以降は6カ月に1度

のご利用が目安となります。

虫歯治療や矯正治療を行っていないお子様でも、虫歯のリスクを防ぐために定期的なチェックやメンテナンスを受けられることをおすすめしています。

  • 3歳から就学前のお子様は、3カ月に1度
  • 小学生以降は6カ月に1度

のご利用が目安となります。

お子さまの歯並びについて(小児矯正)

お子さまの歯並びについてお悩みの方はご相談下さい。
マウスピースによる矯正、床矯正などを取り扱っており、お子さまの年齢や歯の状態に合わせて適切な治療法をご提案させて頂きます。
受け口など早期の治療が望ましい場合は3歳~6歳から、それ以外は6歳~10歳から始めるのがよいでしょう。

術前

術後

術前

術後

術前

術後

術前

術後

お気軽に当クリニックへご予約・ご相談ください 092-921-7881 診療時間…9:00~13:00/14:00~18:00 休診日…日曜/祝日お気軽に当クリニックへご予約・ご相談ください 092-921-7881 診療時間…9:00~13:00/14:00~18:00 休診日…日曜/祝日

cbtm_img02_sp.png